求める人物像【新卒採用】
・さまざまな人と協力し、自ら考えて課題を解決できる方
・創造性に満ち、新たなことに果敢に挑める方
求める人物像【中途採用】
・今までの経験を生かし、更に自身の能力を発展させ生かしたいと考えている方
・自身のスキルを生かし、新しい職場で更なる可能性を追求したいと考えている方
開発(技術職)・営業職
勤務地 | 国内(大阪、東京、京都、栃木)※営業は海外8拠点転勤のチャンスあり |
---|---|
勤務時間 | 7.83時間(休憩1:00) 開発 8:10~17:00 営業 8:30~17:20(大阪)/ 9:00~17:45(東京) |
選考 ステップ |
HPよりエントリー HPよりエントリー 常識試験/適性検査 面接(1~2回) ▼ 内定 |
給与・福利厚生(待遇)
給与 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、借上げ社宅貸与補助、食堂あり(東京:食事代補助) | ||||||
通勤 | マイカー通勤可、最寄駅からの社バス送迎あり(本社) | ||||||
昇給 | 年1回 | ||||||
賞与 | 年2回(夏季・冬季)計4.770ヶ月(2018年度実績) | ||||||
休日休暇 | 完全土日休み、メモリアル休暇、年間休日125日(内5日一斉休暇)、慶弔休暇 | ||||||
保険 | 社会保険完備 | ||||||
福利厚生 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、従業員持株会、確定拠出年金制度、社員貸付制度、労災上乗せ補償、慶弔見舞金、有給休暇積立制度、退職年金制度 |
参考データ
募集・採用に関する状況 | 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 【採用者数】2017年度:13人 2016年度:22人 2015年度:18人 【離職者数】2017年度:1人 2016年度:4人 2015年度:3人 |
---|---|---|
平均勤続年数 | 18.6年(2018年12月時点) 【参考】平均年齢41.7歳(2018年12月時点) | |
職業能力の開発・向上に関する状況 | 研修 | 有 【内容】研修会および業務に必要なセミナー・資格取得講座等会社負担にて参加 |
自己啓発支援 | 有 【内容】e-ラーニング希望者受講可能 | |
新入社員教育制度 | 有 【内容】メンター制度・OJT研修・新入社員集合研修・二年目社員集合研修 | |
キャリアコンサルティング制度 | 無 | |
社内検定等の制度 | 無 | |
雇用管理に関する状況 | 月平均所定外労働時間 | 11.8時間(2018年度実績) |
有給休暇の平均取得日数 | 10.9日(2018年度実績) |